top of page

春呼ぶ唄声 民謡鑑賞


 春休みの時期に合わせて毎年開催している民謡鑑賞会、今年も地域の会館をお借りして開催することが出来ました。披露してくださるのは地域でこどもさんを中心に民謡を教えておられる日本民謡「童由」の先生と生徒の皆さん。民謡を三味線合奏や関の鯛つり唄に始まり、日向木挽唄や因幡大黒舞などの民謡を、きれいな着物を着たこどもたちが一生懸命唄ってくれました。子どもたちが唄うかわいい姿となじみのある唄に、普段あまり感情を表に出さない方も拍手をしたり口ずさんだりして皆さん喜んでおられました。今年は寒い日がまだ続いていますが、皆さんの元気な唄声をきいて早く春がやって来るような気持ちになりました。生徒の皆さん元気をありがとう、お稽古頑張ってください!

 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
記事一覧
アーカイブ
タグ一覧

© 2015 グループホームどんぐり All right reserved.

認知症対応型共同生活介護 グループホームどんぐり

631-0012 奈良県奈良市中山町1748-1 TEL0742-52-5881 FAX0742-52-5882

bottom of page