

紅葉が見ごろ 奈良公園へ
秋の良い天気がつづくなか、紅葉が見ごろの奈良公園へ外出しました。大仏殿周辺の紅葉を散歩しながら見物。鮮やかに色づいたもみじやいちょうの葉に皆さん「すごいきれいやね!」ととても喜ばれていました。観光客の多さに何かのお祭りと間違われる方もおられました。とても楽しいお出かけとなり...


秋本番 毎日屋外へ
秋本番、好天がつづいています。毎日、散歩や日向ぼっこをしています。一年で一番気持ちいい季節ですね。


コスモスがきれいな季節になりました
今日は、木津川市の恭仁京跡にコスモスを見に出かけました。一面に咲いているコスモス畑に皆さん「きれいやね!」ととてもびっくりして見入っておられました。今満開で見ごろということもあり見ごたえのある景色を見学できました。秋もいよいよ本番を迎えおでかけしやすい季節となりました。コロ...


夏野菜とれました!
今年植えたきゅうりが収穫の時期を迎えました。遅く植えたこともあって今の収穫になりましたが、りっぱなきゅうりが2本とれました。これからどんどんたくさんとれそうです。サラダにごま和えに皆さん頑張って食べて、暑い夏を乗り切りましょう!


古切手を進呈しました
ユニセフに寄付するための古切手の収集活動を続けて今年で15年を迎えました。この活動も新型コロナの影響で休止していましたが、この度3年ぶりに事務所にうかがえることになり、ホームを代表して2名の入居者様が進呈のため、東向き商店街にあるユニセフ奈良県支部を訪問しました。ユニセフの...


今日はすがすがしい一日でした
梅雨に入ってすぐ大雨に見舞われましたが、今日は一転朝からとてもすがすがしい過ごしやすい天気となりました。今日は自衛隊の飛行機が飛ぶということで、午前中皆さんでゆっくり日向ぼっこをしながら待っていました。周回する飛行機に見つけることができた方は、「見えた見えた!」と興味深そう...


春本番 お花見日和
今週に入り桜の花がつぎつぎと満開を迎え、街中いたるところで春本番の雰囲気を感じることができます。そんな中、今週はできるだけお花見に出かけられるようにホームの予定を変更しました。今回は、移動の負担も少ないあやめ池周辺に出かけました。今日も、ぽかぽか陽気のなかゆっくり散歩しなが...


春まであと少し
暖かい日が続き、菜園の菜の花もすっかり満開となりました。二月堂のお水取りも終わり春まであと少し、散歩に外出に、たくさんお出かけできるように今のうちに体操頑張っておきましょう。


寒い季節ですが皆さんお元気です
2月は1年の中でも一番寒い時期、雪が降ることもたびたびあります。よく晴れた日はできるだけ散歩に出かけますが、あまり寒い時はよく晴れてても室内レクに切り替えます。そんな中、節分も終わり次はひなまつり、季節は次へと進んでいきます。いろんな活動を通して楽しみながら自然に季節を感じ...


あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は皆様にお世話になりありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年もコロナの影響で制限のある生活を余儀なくされましたが、今年こそは不自由のない普段通りの暮らしに出来るだけもどりたいと思います。そして、入居者の...